2011年5月18日水曜日

アイラブ洗濯場

いまどきこのような洗濯場なんてタイタニック号の船底にしかないと思いました。いまどきじゃないけど。
物干しバーは壁に埋まった逆フックに、ロープの途中にあるリングを引っ掛けて固定します。洗濯物が重いとロープにつかまって全体重をかけて引かなくてはなりません。何度となく、すごい勢いでバーを落下させそうになりましたが幸い大惨事には至っておりません。他人様の物もありますから必死です。
外国サイズの全自動洗濯機が並んでいますが一回四百円近くかかるので一度も使ったことはなく、常に手洗いハンドウォッシュ。ジーンズも。三枚目の写真の白い陶製のシンクがハンドウォッシュ専用で、その横にあるドラム缶っぽいのがなんと回転式脱水機です。でかい!私はここで洗濯するのが大好きです。アンダーウェアが四組だけなので二日にいっぺんはここに来ないといけないってのもあるんですが、普通の高級乾燥機もあるのに、無意味にでかい回転式脱水機を操作できるのがうれしくて。でも壁には「脱水機に入れる前にシンク内で手でよく絞ってね」と張り紙が。何のための脱水機か。この存在の薄さ加減も気に入っています。蓋を開け閉めするたびにドカーンとすごい音がするのです、うふふ。