巨大スーパー「テスコ」で携帯を買いました。パスポート要るのかな、名前や住所を書かされるのかなと心配でしたが杞憂。フツーにお菓子と同じようにレジで買いました。
当初は携帯なんて要らないと思っていました。電話できるほど英語が上達してないし。でもiPod Touchでは無線LANのある所でしかメールできずフラストレーションだった所へ、この国では意外と安く携帯が使えることが判明。しかも日本で言うショートメールに当たる、テキストを送ることができるのです。通信会社に関係なく激安で。
写真のは本体20ポンド、2600円くらい。これにTop Upと言って毎月10ポンド払うと100分の通話と300通のテキスト、50MBのウェブアクセスができるのです。この携帯にはウェブ機能はないので関係なし。もちろんカメラも音楽もなし、とにかくテキストを送れればよいので充分。使ってみてやっぱり便利、待ち合わせには必携。英語しか入力できないけど日本人どうしでもよく使います。
先日はついに会話デビューしました!パークでのコンサートのチケットを買ってあったのに、シャトルバスの時間を間違えて乗りそこなったのです。とにかくクルーニーまで来いアズスーンアズユーキャン!ひどい客なのにちゃんと来てくれました。しかも事情を話したらすげえ飛ばしてくれました。しかもお釣りをおまけしてくれました...?よっぽど恐かったのかな?ごめんね入れ墨運ちゃん。