私の職業は鍼灸師なのですが、治療のはじめに腹部に接触鍼を施しますと、腹鳴つまりお腹がグルルル…と鳴ることが多く、患者さんも私もああお腹が動き出しましたねなんていい気になっていたのですが、ここで毎朝嫌というほど聞いています、腹鳴。
パークの瞑想のための建物には60~70人分の席が円心状に並び、夏は滞在者が多いのでぎゅうぎゅうです。その日の瞑想をホールドする係の人が、ウェルカム トゥ ザ マンデイ メディテーション…などで始まる導入の言葉を言って真鍮製のボウルをグォーンンン…と叩きます。するとあちらこちらから、とめどなく腹鳴が。グルルル…ギュルルルル…これあなたすぐトイレ行かないとヤバイんじゃないのってなくらい。あるいはうるさーい、気になって瞑想できない!ってなくらい。
腹鳴ってこんなに簡単に、激しく鳴るものなのね。