軽く六畳はあります。バスタブも広いので中で眠れます。ていうかここに一人は住めます。古い鏡台もあるし。
入浴はすっかり慣れ、快適。お湯をはる時は絶対にバスルームから離れないようにと初日に説明がありました。溢れて階下が水浸しになる事件があとを立たないそうで。事実、あっという間にお湯がいっぱいになるのでありがたい。
しかしこのトイレは広過ぎて落ち着きません。木製の便座は寒い夜でも飛び上がらずにすむのでよいけど。
ここを今は5人ほどで共有していて、1階下のも使ってよいのでそれ程問題はないですが、6月以降の観光シーズンになるとマックス15人でシェアですよ。ちょっとキビシイ。
私のいる部屋は5階?実質2・5階?階段が短いので。
で、1階まで行けば普通の、個室が4つあるトイレがあるのでもっぱらそちらを利用。